× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
食料品を買いにOPENしたてのプリオ内の
マーケットマム(MAM)豊川店に行って来ました。 開店前に到着したのですが、すでに入口に 行列が・・・ ![]() 何故かよく分からなかったけど、耳を澄ましたところ 粗品が貰えるとのことでした ![]() 粗品の引き渡しは11時~ とりあえず、食料品を買い始めました。 大きい海老フライの試食発見 ![]() 娘といっぱい試食しちゃいました ![]() つづきまして、広島産のカキフライの試食です。 3つも頂きました ![]() 本日で、OPENセールは終わり!?みたいだけど今後にも期待 しています ![]() ・・・。ふと、あたりを見渡すと・・・。 なんと行列が ![]() 10.20m・・・。外に繋がる通路まで・・・。30m・・・。くらい!? なんと粗品引き取りの列でした ![]() たぶん最後尾は、50mくらいは並んでいたと思います。 ゲットした粗品は、 超少量で落ちる、洗濯洗剤でした ![]() レシートと引き換えなので、2個頂きました ![]() (ちなみに、一時間は並んでいました ![]() ちょっと得した気分で、自宅へ帰りました ![]() 今日で2回目のMAMですが、また行きたいと思っています ![]() http://tubuyaki.ko-me.com/Entry/119/←前回行ったときの記事 PR |
![]() |
浜松市の志都呂イオンがついにリニューアルオープンした
ので、昼から行って来ました。 さすがに、車・人がいっぱいで大変でした ![]() 買ったのは、娘の帽子です ![]() earth music &ecology キッズ用の帽子。 試しに娘にかぶって貰ったら、かわいく娘も自分を鏡で見て 気に入ったらしく即購入しました。 今年の冬のメインの帽子になりそうです ![]() |
![]() |
今日は、静岡県浜松市の「赤ちゃん本舗」へ行きました。
目的は、「水99%のおしりふき」を購入する為です。 いろんな「おしりふき」を試したみたけど、赤ちゃん本舗の おしりふきが一番、「ふきやすく・きれいになる・乾かない」ので お気に入りです ![]() その他、娘の冬服を見に行ってきました。 購入したものは、 「水99%のおしりふき、長袖、パジャマ、お医者さんごっこする おもちゃ」です ![]() そして、時間的にお昼。 お弁当を作ってきたので、公園探しです。 ・・・。公園の名前は忘れました ![]() 公園の芝生の上で、ランチタイムを取りました ![]() 公園は、芝生いっぱいで「タコの滑り台」があります ![]() 娘と一緒に、このタコの滑り台を何回も何回も滑りました。 滑り台には娘一人で上る事が出来ない程、急なのです ![]() 正直、最初は滑るのが怖かったです ![]() 人も少なく(他3組くらい)芝生も多く、なかなか良かったです ![]() |
![]() |