× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
以前、このブログで紹介した不思議な球根の芽が
成長したので再紹介しますね ![]() tubuyaki.ko-me.com/Entry/100/→前回の不思議な球根 なんと、しっかり別々の球根が育ってるんです。 くっついた芽もそのままなんです ![]() (写真がピンボケしててすみません ![]() 一番手前の根っこと、すぐ後ろの葉とその右の 葉が対象の不思議な球根です ![]() PR |
![]() |
今日は、朝6:15から静岡県の富士サファリパークに
行ってきました ![]() 日本一の見える「富士川SA」で休憩です。 まだ、朝早いので富士さんが曇ってました ![]() 小腹が空いていたので「富士宮やきそば」を購入 ![]() 麺にコシがあって、「味もピカイチ」さすが過去B級グルメの チャンピオンです ![]() もうすぐ、目的地へ到着です。 あっちでしょ?・・・そっか・・・。 違った・・・。サファリパークを通り過ぎてしまいました ![]() Uターンして別の入り口から入ることに ![]() ・・・。あれ?車がいっぱいだ。渋滞だ ![]() 渋滞の先には、富士サファリパークの看板。 つ・つ・ついに到着 ![]() あれ?さっき通り過ぎた入口の方角は長い渋滞を並んでいる。 ってことは、別口からは入口直前から入れるから。 入園までまじか・・・。 じゃあ、道間違えて良かったねって大笑い ![]() では、ここからは園内ですが・・・。ビデオ撮影主体のため写真撮影は 少数なのであしからず。 ![]() ライオンさんが、木の枝に座ってこっちを見てます ![]() 結構近かったのでビビりました ![]() つづきまして、チーターです。 金網の外に出ているチーターが少し喧嘩をしていたので、緊張 ![]() 恐る恐る止まって撮影。成功(日光が強くて白く曇っちゃいました) 次は、ゾウさんです。 ゾウさんは珍しくはないですけど、富士さんバックにはここでしか 見れないでしょ? ![]() ごめんなサイ ![]() あまり見たことなかったので、まじかに見れて興奮しました ![]() 首の長いキリンさんです。 こんなまじかで見たのは初めて ![]() ![]() 全然珍しくないシカさんです。 シカし・・・。大量のシカさんが道路上で止まったり。 大量のシカさんが大移動したりで、結構楽しめました ![]() こんな感じで当初予想していたより、動物さんをまじかで見れ、かつ 動物さんたちがいっぱい動いていたのでめっちゃ楽しかったですよ ![]() 娘もずっと興奮しっぱなしだったし、いい記念です。 つづきは、富士サファリパーク(後編)にて ![]() |
![]() |
今日は朝から、バイオハザード4を嫁と二人で映画館へ |
![]() |