× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は嫁の実家広島へ出発する日です。
当初は車での帰省も考えていましたが、嫁がまだ 安定期じゃないので安全で早い新幹線にすることに しました。 何故か起床時間は5時ちょうど(目覚ましは6時30分) で、自販機でWONDAのオーロラエスプレッソを購入。 味は・・・。 エスプレッソと書いてあるが結構薄目。 口当たりは飲みやすいと感じた(冷たいからかw) マイルド&ビターと書いてあるが、WONDA特有の あっさりで後味がさっぱり系。 しかし、後味に渋みが残りコーヒー感があまり残らない。 最近のコーヒーは微糖が多い。 普段ブラックで飲んでいるので悪くはないが、 最近なぜ最初から微糖を出すのかが分からない。 何はともあれ、楽しんでる広島への帰省です。 ゴールデンな連休になりますように ![]() (帰省中ブログはできないか!? ![]() PR |
![]() |
広島にいる嫁からメールがきました。
なんとモスバーガーとミスタードーナツが合体した モスド(MOSDO!)に行ってきたらしいです。 場所は、広島市内のソレイユ(イオンモール)内です。 たしか、もともとの店舗ははミスドだったと思います。 これが、モスドです。 さて、メニューにはどんなものがあるのでしょうか。 まずは、「海鮮お好みバーガー」です。 娘もガッツリ食べていたそうです。 どんな味なんだろうか。 おいしそうに見えるだけに気になる。 つづきましては、ドーナツです 「ポンデお好みドーナツ」だそうです。 これもどんな感じの味なんだろう。 さすが、広島って感じですね ![]() モスド限定商品。新しいもの好きにはたまりません。 ほんと広島って多いですね初出店舗や新商品が。 なぜか知っていますか? あまり知られていないのですが・・・。 1、日本の縮図ともいえる地域・地形である 2、人口の世代別構成・消費・物価等が日本の平均に近い 3、東京・大阪のように情報混乱がすくない (CMや広告などの効果を測定しやすい) など、さまざまなメリットがあるのです。 だから、新製品のテスト販売にはもってこいなのです。 「広島で売れたら全国で売れる」商品であると言っても 過言ではない。 逆を返せば広島でテスト販売した商品でそのまま消えて いく商品もたくさんあるそうです。 これは、プレミア商品となる可能性が高い。 その他、日本国内で静岡県も似たような条件が揃っている そうです。 |
![]() |
先回、嫁がお土産に買ってきたお菓子を食べました。
その名は「じゃがりこ!お好み焼き味!瀬戸内限定!」 さて味は・・・。お好み焼きの味だ ![]() 学生時代・・・「じゃがりこ」にハマった時期があったな~。 ほぼ毎日食べてた記憶 ![]() 車のカップホルダーには、「じゃがりこ」が入ってた ![]() 個人的じゃがりこトップ3味。 第3位・・・グラタン(お湯をかけて混ぜると・・・)orお好み焼き味(限定!?) 第2位・・・サラダ(スタンダードですから) 第1位・・・チーズ(わけがあるんですw) みなさんは、どの「じゃがりこ味」がすきですか? ![]() |
![]() |