× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
今日は、娘の七五三の日でした
![]() 娘は昨日興奮していたのか、なんと夜11:00まで起きていた のですが、なんと朝も6時半に起きてきました。 (パパは2時過ぎ寝で6時前には起床←お前も興奮してたのかよ ![]() さて、いよいよ着物を着る事になり着始めたのですが・・・。 やっぱり途中から嫌がってしまいました。 仕方なく、目的地(愛知県豊川市砥鹿神社)についたところで、着替え ることに決め出発です。 ・・・。20分後、目的地に到着。 早速、着替え始めたのですが・・・。 20分後・・・。断念 ![]() 娘の期限を直すため近くのコンビニでお菓子を購入 ![]() なんとか少しは期限がなおり、地面に新聞を引いて青空でお着替え 開始・・・。 なんとか、着替えることができました。 (嫁とばぁばと姉の3人で頑張ってくれた結果です) 正面からの写真です これが、横から見た写真です (深い青色です) (3歳で帯も着けています) 周りの方は、ピンク色の着物が多い中、一人目立っていました ![]() 祈祷が始まる前の待ち時間に機嫌を損ねてしまいなんとかしなければ っと思い・・・。抱っこしてお守りを見学していたら、かわいいお守りを発見。 娘が欲しいと言ったので、即購入。 ちょっと、画質が暗いですが、きれいな薄いピンク色の小さな お守りです ![]() お守り購入後、しばし家族で写真撮影会 ![]() そして・・・。 いよいよ祈祷の始まりです。 ずっとぐずっていて、ずっとパパが抱っこです ![]() でも、無事におわり・・・。 千歳飴と???を頂きました。 さらに、綿菓子引換券をもらったので交換しにいったら なんと娘は上機嫌になり、しばし「るんるん」でした・・・。 数分後・・・。また不機嫌に通路上で座り込み草履と 帯を脱ぎだしちゃいました ![]() まっ!もう行事が終わったのでよかったんですけどね ![]() てな感じで、ほんと大変な午前中でした ![]() でも本当に無事に大行事を済ませることができ、感謝しています。 じぃじ、ばぃば、姉と姪、甥(仕事で来れなかった姉も)のお蔭です。 本当にありがとう御座いました ![]() (夫婦二人では、どうしようもなかったです) いい記念と記憶が残りました ![]() ビデオ編集も急いでやらなくては ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |