× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
開園10:00~に合わせて、愛知こどもの国へ
家族3人で行ってきました ![]() 娘をつれていくのは2回目。 まず到着して乗った乗り物は・・・。 園内移動バスです。園内は非常に広いため使用しないと くたくたになります ![]() レトロなバスで気分はハイテンション ![]() 続きましては、子ども機関車に乗りました。 朝いちばんなので、一車両貸切でした ![]() どうです?この風景 ![]() 機関車の蒸気と風景を見ると「世界の車窓から」に みえませんか? ![]() 最後には、トンネルがあるんですよ ![]() 大人一人200円しますが、一度は乗っておきたい乗り物です。 続きまして、動物広場にある船の遊び場です。 船には滑り台があり3人で何度も滑って遊びました。 時間は11:30分ランチタイムです。弁当は冷蔵庫の余りもの ![]() テンションあがってたパパが勝手に作ったお弁当を小さい写真で 載せときます ![]() これが、巨大ドラゴンです。 これはパパの小さいとに、家族で何度も遊びに連れて行ってもらって 大きな記憶として残っている遊具の一つです ![]() このドラゴンの末には・・・。 なんと「アリ地獄」です ![]() 急こう配の坂を上らなければ脱出できません。 ![]() 娘は裸足になって頑張って登りました ![]() これは、芝生広場にある遊具の一つです。 ここでは娘が急こう配の網を上ることができたので、ビックリと 共に嬉しかったです ![]() 娘は最近怖い怖い言いながら、どんどん前へ突き進むように なり、少々わんぱくぶりを感じさせてくれるようになってきました ![]() また、季節のよい時期になったら行ってきたいと思います ![]() 入園料は無料。駐車場代は500円。乗り物等は格安。 弁当を持参して芝生で食べることがおすすめですよ ![]() PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |